マンションを貸したり売ったりするって、本当に難しかったです💦💦💦
店舗によって得意が違う
👆のお話の続きになります。
マンションを売却することに決めたもののなかなか売れなくて、色々としらべているうちに、同じ不動産会社でも店舗によって得意不得意があることを知りました。
私は、得意分野ではないマンション売却を、お願いしていたようです😅
そして、考えました。

同じ不動産会社なんだから、店舗の交代をお願いしよ!
ちょうど更新時期だし
そう思って、マンション売却が得意な店舗(私が購入した時にお世話になった店舗)に電話しました。

今、〇店舗にマンションの売却をお願いしているのですが、更新を機にそちらの店舗でお願いしたいのですが
電話口で対応してくれた方が
「一旦お電話切らせてください。相談の上、掛け直しいたします。」
そして

店舗の責任者です。ご相談いただいた件ですが、どこの店舗でも同じ物件をご紹介しておりますので、契約ががどの店舗になりましても同じです。
そんな回答でした。
そこで、私は本音を😅

〇店舗さんには1年間お願いしたのですが、決まりません。
担当の方が少し頼りなく感じています。こちらから、こうしたらどうですか?ああしたらどうですか?と何回かお話させていただいたのですが、担当者さんからは「そうですね」ばかりで、積極的に動いて頂けてるのかなと思います。なので、マンション売却が得意なそちらの店舗にお願いしたいんです。
あまりに本音を言いすぎました😅

それは大変申し訳ございません。
今後、もっと指導をしていくとお約束いただきました。
この電話で契約店舗を変えることを承諾してしまったら、今の契約店舗に恥をかかせてしまう事になりますもんね💦
店舗間の関係が崩れるとも思われたのかもしれません。
契約更新日まで、あとわずかでした。
すると、翌週には契約店舗から

内覧が2軒入りました!
決めますので!
とお電話をいただき、その後

契約出来そうです!
〇日に、こちらまで来ていただけますか?
手続きします!
と、嬉しい連絡が入りました。
黙って契約を待っていたらダメなんですね。
勇気をもって、本音の電話をして良かったと思いました。
ただ、この契約できそうなお客様を見つけてくださったのは、マンション売買が得意な方の店舗です。
まさかの出来事
もうルンルンで、担当の方に手土産も買って、電車に乗って行きました。
早めに家を出て、お昼は前職の会社のYちゃんとランチの約束をしていました😊
ランチの約束のお店に着いた時、何気にスマホを見ると着信が2件。
不動産会社からです。

すみません。電車なのでマナーモードにしていました。

今、ご自宅でしょうか・・・?

いえ、もうこちらに着いていますけど

申し訳ございません!
今朝、急にキャンセルが入りました・・・
初めは申し訳なさそうに話していたけど、だんだんと笑ってるような?声になってきていて、ちょっと腹が立ってきました。
まるちゃん🐶がお留守番できないからと、夫が会社を休んでくれていたんです。
夫に連絡すると、「交通費もらえー」と怒っています😅
せっかくの手土産も無駄になり、Yちゃんとランチの時に半分こしました。
また対応に不満が
翌日

2件内覧があるとおっしゃってましたけど、もう1件の方にサイドの連絡をしていただけましたか?

あっ!そうですね!
連絡します
本当に売りたい気持ちがあるのでしょうか??
契約は打ち切りました。
大手の不動産会社
F不動産会社との契約が切れて、ひと月ほどは、どうしたらいいか悩んでいました。
同じマンション内で、超大手の不動産会社が売りに出していることを思い出しました。

こうなったら、あそこに頼んでみよ
超大手です。グループ会社も全国的にあります。
さすがと思ったのですが、

契約には、店舗にお越しください。
物件も、一緒にご案内ください。
そして、店長と営業担当の方が来られ、細かに部屋をチェックされました。
お二人ともきっちりされた方で、笑顔も対応も爽やかで良かったです😊

給湯器はどちらですか?
水を出してもいいですか?

水漏れです💦💦💦
故障していました💦💦💦
その後店舗に行き、売却依頼の契約を交わしました。
対応の全てがスマートです✨
とても気持ち良く契約しました。
そして

売却で契約しますが、買取も金額を出してみますか?
うちは、全国数百社に一斉にオークションに出します。その中から上位3社を出して買取金額をお知らせします。
ということなので、お願いしました。
3週間~1か月で金額が出るそうです。
そして3週間後

金額が出ましたよ!

すごい!高額ですね!
買取でお願いします
即答でした😊
F不動産会社では、どんどん価格が下がり、買取金額は下がった価格の半額程度にしかならないと言うのです。
今回の買取金額は、それよりも良かったので即決しました。
売れるのは、いつになるか分からないですから💦
最初からの話だと、マンションの管理費・修繕積立金だけで、すでに50万近いお金が出て行ってたのです😅
契約内容も優しい
買い取ってくれる不動産会社さんは、地元の大手の会社です。
とても紳士的な若い社長で、スムーズに手続きは進みました😊
給湯器が壊れていたけれど、「個人」と「企業」では「個人」が弱いので、修繕費は不要としてくださいました。
契約内容にも、多々そういった文言が含まれていました。
優しい~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そして、金銭受け渡しの日。
何事もなく、無事に完了しました😊
マンションはリフォームされて、売りに出されるそうです。
売れたかな?と気になって時々ネットで見るんだけど、まだ売れていません😅
値段は結構な金額に設定されてたけど、水回りは全てリフォームされ、壁・床も全部きれいになって間取りも少し変更されています。
キレイになっても、なかなか売れないものなんですね💦
まとめ
不動産会社には、得意不得意があるようです。
マンション売却なら、マンションが得意な
戸建て売却なら戸建てが得意な不動産会社を調べてから、依頼するのがいいです。
そして、不動産会社とは密に連絡を取って、お互いに連携?と取りながら売却作戦を練るのがいいと思いました。
そして、マンション購入時の住宅ローンですが、どうして分かったのか銀行から電話がありました。
私が住んでいないので、住宅ローンは出来ないというのです。
一括返済か、ローンの組み換えになると言うので金額が小さかったので一括返済したけれど、そういう予想外のことがありました。
知識としては知っていたのに、自分の時には頭になかったんです😅
ワンルームマンション投資なんてあったけど、不動産投資は簡単なものではないと実感しました。
あれは、本当にお金がある人しかできませんね💦
最終的に、マンション購入でかかった費用と、賃貸に住み続けていたとした場合をシュミレーションしてみました。
マンション購入の方が、100万ちょっとだけど費用が安くついたようです。
結果オーライとします😊
今日もお付き合いいただき、ありがとうございました😊



コメント