友達に笑われた車のローン

暮らし・生活
                  当サイトはプロモーションを含んでいます      

    

いつも応援ありがとうございます😊 励みになります!
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ

中古マンションを買った翌年、車を買う事にしました。

手元のお金が・・・😅

車が剥げてきた

父が亡くなった時、遺産分けとしてもらったお金で車を買いました。


今思うと、これまで贅沢な買い替えをしてきたなぁと思います😅

1台目は軽自動車 ホンダの軽自動車を買いました。
7年乗った時、油が漏れだして買い替えました。

2台目は小型普通車。トヨタのスターレットを買いました。
フォルクスワーゲンのゴルフが好きだったけど、到底買えないので似た車を買いました(笑)。この車は、エンジンがかかりにくくなって、もう駄目なのかな~って思って手放しました。
7年乗りました。

3台目が、父の遺産分けでもらったお金で、トヨタのヴィッツを買いました。
9年乗ったんだけど、エンジンとか機械部分は全く問題がなかったんです。ただ、色が赤色系で日光に弱かったのか、天井部分の塗装がめくれて大変なことになりました。でも、父のお金で買ったと思うと手放せずに、塗装してもらって乗っていたんだけど、今度はボンネットが剥げてきました💦💦💦

ちょうどその頃、息子が車が欲しいと言っていたので

りん
りん

こんなんだけど、乗る?


って聞いたら、「乗る!」というので息子に譲りました。

私は軽自動車に変えることにしたんです。


息子は、車用の塗装スプレーを買ってきて、自分で塗装して2~3年乗ってくれ、その後は息子のお友達が乗ってくれました。
父のお金で買った車、長く乗ってもらえて嬉しかったです😊

予算は120万円!

ちょうど1年前に中古マンションを買ったところで、手元にお金があまりありませんでした。

貯金を0にするわけにもいかず、考えました。

りん
りん

よし!決めた。
予算は120万!現金は、60万。残りはローンや。


そして、またまた夜な夜なスマホで検索(笑)。

未登録車、未使用車で検索。

予算内の車はどれや??

買いに行ける場所か??

と、絞っていったらあったんです✨


私が住んでいるところからはちょっと遠いけど、その頃付き合っていた夫が住んでいた街の近くのディーラーでした🚙

電車に乗って待ち合わせ場所に行き、そこからは夫の車で連れて行ってもらいました。

ホンダのN-wgn。100万です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
未使用車なので、キレイです✨

ナビが付いていなかったけど、ディーラーで買うと高い💦💦💦

なので、イエローハットでナビは購入。

でも、内装はちょっとこだわりたかったので、シフトノブとハンドルは皮仕様に。あとは、必要最低限のフロアマットなどを付けて貰いました。

諸費用込みで、予算内に抑えることができました😊


そうそう!車庫証明の届け出は自分でしました。
これで、5,000円が浮きました✨

車庫証明の手続きは、とても簡単です。
過去記事はこちらです👇

車のローンは60万

車のローンも、ディーラーは高いですね😅

マンションのローンを銀行で組んでいたので、その銀行のHPを見ました。

フリーローンがありました。

何に使ってもいい。ネットで完結。返済は毎月一定金額の返済だけど、余裕があるときにはいつでも繰り上げ返済ができると言うのです。

りん
りん

よし!決めた!
60万を最長の10年・月5,000円の返済にしよ。
残業代とか臨時収入で繰り上げしていこ!


この方法をお友達に話すと

お友達
お友達

月5,000円って~笑

って、笑われました😅

だけど、5,000円なら苦にならない。何とでもなる金額です。

結局は、残業代やボーナスから少しづつ繰り上げして行って、苦しまずに3年で完済しました😊

お金が無い時は、こういう方法もあるさ~(笑)。


この痛くない返済は、マンションを買った時の営業マンが言っていた「返済額は小さい方が良いですよ」を参考にしたことです😊

まとめ

今乗っている夫の車は15年になります。でも、まだ3万キロ程度しか走っていません(笑)。

これまで私は、なんて贅沢な乗り方をしていたんだと思いました。
私も3万キロ程度で、4万キロ超えて乗ったことがないんです😅

今の車は昔に比べて、もっともっと高くなりました。高級品です。

大事に大事に、故障するまで乗りたいと思っています。


リベ大の両学長は「借金なんかするんじゃねぇ~♬」と歌っています(笑)。

だけど、家と車は、ローンも仕方ないと私的には思います😅

但し、ローンの組み方(支払い方)は、注意が必要です。

マンション購入と同じことを書きますが

ローン返済にボーナス払いは併用しない

無理の無い返済金額で




せっかく買った軽自動車、丸8年乗りましたが、まだまだキレイでした✨
走行距離も3万キロに達したところです。

ただ、一度事故をしてしまったけど😅

夫と再婚するにあたり、1軒に車2台は要らないということで、私の車を手放すことにしました。

査定すると20万~30万。(3社、査定してもらいました)

お友達のけいちゃんが

けいちゃん
けいちゃん

娘に欲しいから譲って~


ということで、査定額の最高額30万で買ってもらいました。




車をお友達に譲った時に気を付けたことは

渡してすぐに故障したと、クレームにならないこと

友人同士、お互いに気まずくなりたくないです。

知り合いが勤めているトヨタに持って行き、点検をしてもらいました。

結果は問題なし

洗車もしてもらって、点検結果を添えて、けいちゃんに車をお渡ししました😊


検査代・洗車代と、ちょっと費用は掛かったけど、その後の友人関係に微妙な空気が流れることを考えると安いものです😊





今日もお付き合いいただき、ありがとうございました😊




コメント

タイトルとURLをコピーしました