はじめまして、りんです
たくさんのブログの中から『山あり谷あり笑顔あり』を見つけてくださり、ありがとうございます。
私は、りんと申します。
関西の海のある町に生まれ、田畑に囲まれた土地で育ちました。
中学・高校では文化部に所属し、体育の授業以外でのスポーツはほぼ経験ゼロ。
運動が苦手で、今では走り方すら忘れてしまいました。
高校を卒業し、地元で就職をしました。
あの時代の波に乗り?24歳で結婚をし寿退社。
二人の子供に恵まれましたが、色々あってアラフォーで離婚、アラカンで再婚をしました。
今は、夫とマルチーズのまるちゃんとの二人といっぴきで暮らしています。
『気持ちはまだまだ30代!』 なのに『気付けば子供が30代!』(笑)。
孫にも恵まれ、ばぁばになりました。
浜田省吾さんが大好きで、ファン歴はもう40年を超えました(*^^*)V
最近は読書もするようになりました。ドラマも大好きです。
再婚して夫の住む土地に引っ越して来たので、近くにはお友達がいません。
なので、読書・ドラマ・まるちゃんが日常のささやかな楽しみです。
ブログを始めようと思ったのは
離婚をして、私なりに苦しんだこと泣いたこと悔しい思いをしたこと、色々ありました。
仕事も頑張ってきたけど『なんでなん??』みたいな理不尽な思いをしたこともありました。夜、眠れないことも、体を壊してしまったこともあります。でも、『天職かも!?』と思える仕事に出会うこともできました。
子供と離れてしまい、子供を思うと涙が止まらない日が続き、頭も心も壊れてしまうんじゃないかと思った時期もありました。
そんな時期を経て、婚活を頑張った時期もありました(^^;
いろんな経験を経て今の生活ができていることに感謝すると同時に、今、同じようにつらい思いで暮らしている人に『私だけじゃないんだ』『このつらい時期を乗り越えたら、きっと明るい未来が待っている』と少しでも前向きに感じてもらえたらいいなと、そんな思いが湧いてきたのです。
楽しいことばかりのブログじゃないけど、読み終えたときに暗い気持ちだけでは終わらない。そんなブログにしたいと思っています。
今の日常のわちゃわちゃや、大好きな浜田省吾さんのこと、まるちゃんのこと、ゆかいなお友達のことなども綴っていきたいと思っています。
60の手習い
『ブログを始めるぞー!』と思ったのはいいけれど、パソコンなんて仕事で難しいことはしてこなかったし、『ん??』と悩めば教えてもらえる環境だったので、今はめちゃくちゃに四苦八苦しています。
『ブログを始めるならワードプレスがいい』と聞いたので『わかった~!』とひとつ返事で臨んだものの、この自己紹介に取り掛かれるまで何日…いえいえ何か月かかったことか(^^;
まさに60の手習いです。
でもパソコンに向かうために、朝から張り切って掃除・洗濯・まるちゃんの散歩を済ませ『さて~(^^)』と取り掛かるのは、悩みながらでも楽しく、日々張りのある生活になっています。
目指すは毎日パソコンに向かうこと(笑)。
こんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。