まるちゃんのトレーニングを開始してから、半月が経ちました。
トレーナーさんに教えていただいたことをやっているつもりですが、なかなか難しいですね😅
トレーニングの途中経過の報告です。
へそ天で抱っこし、こちらのタイミングで解放
トレーナーさんに教えていただいたことの一つ目の課題です。
毎日、朝とか夕方とかのちょっと空いた時間に「へそ天抱っこ」をしています。
最初はまるちゃんがめちゃくちゃに我慢をしているのが分かりました。
舌を出してハアハアと呼吸が荒かったのです。
すぐに動こうとするし、抱っこで落ち着くまで悪戦苦闘💦
自由に動きたい!🐶
そんな様子がまるわかりでした(≧▽≦)
抱きかかえた腕をほどかないように、すり抜けられないようにと、こちらも必死です😅
最初の頃は、お腹は見せてるけど姿勢は立ったままのような感じでした。それでも一応体勢はヨシとして、お腹を撫でたり胸を撫でたりしながら、じっとさせることにしていました。
何日か経ってくると、だんだんとこちらもコツのようなものが掴めてきて、
私の体勢は、あぐらにしました。
組んだ足のくぼみにまるちゃんがすっぽりと納まるように抱きかかえて、私も身体の力を抜きます。
そして、お腹よりも首の付け根辺りや人間でいう肋骨の下辺りを優しく撫でるのが、まるちゃんには気持ちがいいんだな~ということが分かってきました😄
気分が乗っていないときの抱っこは嫌みたいだけど、最初に比べると慣れてきたようです。
OKを出すと、サッと膝から逃げていきますけど(笑)。
股の間でお座りをさせこちらのタイミングで解放
二つ目の課題です。
これは、正直言って、特に気を付けてやってないです😅
へそ天抱っこで逃げたときに、股の間に座らせたりしています。
背中を撫でてもらうのが好きなので、じーっとしています🐶
「OK~!」ってポンとお尻を押しても、まだじっとしています(笑)。
こんなんでも良いんかな?
人のいない場所で、飼い主の進みたい方向へ歩く
3つ目の課題が一番難しい・・・💦
人のいない場所が無いなぁ
少し前まで、午前中は公園によく行っていました。自転車に乗せて10分程走ったところに良い公園があるんです。
花や木がたくさん植えてあって、遊具もあるから小さな子供達も遊びに来てて。
ご近所のお年寄りのコミュニケーションの場になっていたり、犬の散歩をさせている人もいました。
ここの公園が、結構好きで行っていました。
広い公園なので、人と会わない場所もあるんです。
あと、ほかに気持ちが向いているのか、公園ではまるちゃんは「人」には反応を示しません。
ところが、この暑さになってからは、全く行っていなくて😅
朝は、6時半頃に近所を散歩。夕方は、曇りの日はご近所を散歩。暑い日は、夜になってからご近所を散歩しています。
住宅街なので、人も多いしお散歩のワンちゃんもいます。
なるべく、よその方と出逢わないように時間を調整してはいるけど、やっぱり会ってしまいます🐶
我が家の通りだけでも、半分のお宅がワンちゃん飼っているので、会わないようにするのは至難の業なのです💦
飼い主の進みたい方向へ
まるちゃんが私の身体の横に付くように短くリードを持ち、進行方向は私がリードをします。
言う事を聞いたら「ご褒美」をあげて褒めてあげます。
これが理想です(笑)。
自分ではやってるつもりで😅
これを繰り返し、半月トレーニングしてきての成果が、少しですが見えてきたように感じています(*^▽^*)
引張癖がマシになって来ました。
帰り道は、ほとんど引っ張りません😊
「まるちゃん、こっち」と声を掛けると、にっこりとした顔を見せてくれます🐶
これは、「ご褒美」が欲しいだけかもしれないけど(笑)。
自転車やバイクに飛び込んで行く回数も、減ってきました!
でも、よそのワンちゃんには全く慣れてくれず、姿を見ると飛び掛かる勢いで吠えます💦💦
そして、しつこく吠えます😅

まるちゃん、マテ!
伏せ!
と制しても、余計に暴れて私に噛みついてきます💦
これは、本当にどうしたらいいのでしょう??

安全な場所で確かな人が付いていてくれて、よそのワンちゃんに徐々にでも慣れていって欲しい。
やっぱり幼稚園とか、ワンちゃんの集まりの中で学んで欲しいなぁ。
と思ってしまうのです。
半月前に相談したトレーナーさんのところは、幼稚園はいっぱいということだったので、昨日は、別のところに問い合わせてみました。

空きが出たらご連絡しますね
とのことでした😢
犬の幼稚園、大人気なのですね。
数年前まで住んでいた地元では、犬を幼稚園に通わせているなんて聞いたことがありませんでした。
犬の幼稚園の存在すら、あったのか?なかったのか??
あぜ道をお散歩させるし、お隣とも隣接していないので、地元の友達に話すとびっくりしています。
「犬に幼稚園😅」みたいな感じに。
都会あるあるなのでしょうか?
よそのお宅は、自宅でのワンちゃんの躾けをどうしているのか、聞いてみたいです。
今日もお付き合いいただき、ありがとうございました(^_^)/~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
👆 よろしければ、応援クリックお願いします😊
コメント
こんばんは、はじめまして!
ブログ村マルチーズカテゴリーにいます『大きいマルチーズ☆ニノさん。』のニノさんと暮らすみきすけと申します。
ブログ村でお見かけして読んで、まるちゃんの様子がニノさんと似ていて思わずコメントしてしまいました(^o^)
ニノさんも車に吠え、他の犬に吠え、家族以外は全く触れ合う気も無く(^_^;)
まぁそんな感じです 笑 昔は私も厳しくしつけをしていました。
とにかく様子が似ていて非常に親近感でした☆お互いにこれからも頑張りましょう(^_^;)
昔のしつけの様子などを綴った記事もありますので、お時間あいた時にはニノさんブログにも遊びに来て頂けたらとっても嬉しいです☆
みきすけさん、はじめまして!
コメント頂き、ありがとうございます(*^^*)。
ブログを始めて初めてのコメントを頂いたので、とっても嬉しいです。
まるちゃんも大きくて、今4.8㎏あるんですよ。大きいところも似ていますね(笑)。
ブログ、まだ少しですが読ませていただきました(^^)。共通点の多いニノさんとまるちゃん、マルチーズ仲間としてよろしくお願いします(*^^*)