お付き合いから結婚まで カメラマンさんに「初めてや~」って言われました。 新郎新婦の写真を前撮りしました。当日ではバタバタしているからという事で。前撮りされる方は多いですよね😊結婚式のアルバムの表紙に入る新郎新婦の写真は、お式当日のものが使われていました。写真館で前撮りしました結婚式場(国民宿舎)の提携している美... 2025.07.16 お付き合いから結婚まで
お付き合いから結婚まで 結婚前問題、まだあります💦Part3 こうやって昔を思い返してみると、次々と問題な言動があったのに、自分がなぜあの人と結婚したのか?自分のことながら理解不能です(^^;)。同居せーへんのやったら田舎の長男だったので、結婚したら同居をするという昔ながらの考えがある義実家でした。義... 2025.07.15 お付き合いから結婚まで
お付き合いから結婚まで まだまだあります、難関Part2 ブログに書き起こしていると、次々と思い出してきて順番がわちゃわちゃしてしまいました💦まだまだ問題は起こります(>_<)結婚前問題、まだまだあります。見えた片鱗とは結婚前に、元夫に見えた片鱗。それは手が出ること。結婚を目前に控えたお正月に、お... 2025.07.13 お付き合いから結婚まで
お付き合いから結婚まで 結婚は決まったけど、、、 幾つもの難関があった Part1両親が、結婚をしぶしぶと認めてくれました。「もろ手を挙げての賛成じゃない」とは言われましたが、認めてくれてからは元夫にも良くしてくれました。でも環境が違いすぎたようで、色んな問題がありました。結婚式場はどうす... 2025.07.12 お付き合いから結婚まで
お付き合いから結婚まで 育った環境は大事だ?? 「育った環境は、大事だ」と言ってしまえば、私の子供達は両親が離婚したという、あまり恵まれた環境で育ってはいません。でも親バカかもしれませんが、長男は優しい子に育ってくれました。お嫁さんのご両親にも可愛がっていただいて、孫ちゃん達にとっても大... 2025.07.09 お付き合いから結婚まで
お付き合いから結婚まで おしゃべりな人 なんで知ってるん?独身時代、私は電車通勤をしていました。元夫と同じ支店の後輩も、自宅が近かったので同じ駅からの通勤でした。その彼女が言うんです。後輩喧嘩したんですか?相談されました~。え?!ちょっと待って。って感じでした。いちいち同じ職場の... 2025.07.08 お付き合いから結婚まで
お付き合いから結婚まで あぁ勘違い娘 良く言えば、一途でした(笑)元夫と付き合い始めたのは、確か22歳くらいでした。お付き合いらしいお付き合いというものをほとんどしてこなかった私は、男性と話すのがあまり得意ではなくて、あんまり思ったことを言えないタイプでした。好きな人の前では、... 2025.07.06 お付き合いから結婚まで
お付き合いから結婚まで 元夫の周りからの評判 友達からの評価評価と言っていいのか分かりませんが、元夫の私の友達からの評価は散々でした。友人Aりんが選ぶ人とは思えない。想像と違う~。友人Bそうなんや~(この人なんや~)恋は盲目とは、よく言ったものです。こんな反応でも、全く気にしていません... 2025.07.05 お付き合いから結婚まで
お付き合いから結婚まで 初めて元夫と出逢ったのは、社員旅行でした カテゴリー「離婚」では、元夫と知り合った時から離婚してしまった時期のことを綴っていこうと思います。私とはうまくいかず離婚をしましたが、子供達にとってはたった一人の父親。もしかしたら、子供達がこのブログを目にする時が来るかもしれません。知人が... 2025.07.04 お付き合いから結婚まで