子供が産まれてから

子供が産まれてから

離婚

子供と離れることを決めた私に、父は言いました。父これから、一生十字架を背負っていかなあかん。辛いぞ。と。本当に辛かった。今も辛い。子供と一緒なら「あんな旦那」と別れることが出来て、良かったー!離婚、万歳!って思ってると思います。公正証書の作...
子供が産まれてから

決断

また「死ぬ」と言い出したけどりん死ぬ死ぬ言う人は、死なへんと、取り合いませんでした。一応、私の両親には「また言い出した」と伝えてはいました。ある日、元夫が、思いつめた表情で私の前に正座して元夫頼むから、離婚を考え直してくれへんかと、半分泣く...
子供が産まれてから

続・離婚したいと話しました

前回の記事の続きです👇子供のことを思い出すと胸が苦しくなったので、書くのに少し時間を置きました💦両親に話しました多分、父と母、別々に会った時に話したと思います。記憶が定かでないです😅父も母も、離婚することに反対はしませんでした。力になってく...
子供が産まれてから

「離婚したい」と話しました

自分の中で離婚を決めてから、それからが一番大変でした。しんどかった。辛かった。記憶が飛んでいる離婚を決めてからと離婚してしばらくの間は、本当に精神的にしんどくて、私には思い出したくないことで、記憶が飛んでしまっている・思い出せない事がありま...
子供が産まれてから

離婚の準備を始めました

「離婚したい」そう思っていても「子供が可哀想」「ご近所の目が」「仕事はパートやし、生活どうする?」etc.色々と考えてしまって躊躇していました。でも、「人の目なんかどうでもいい!」「働く!」「子供は私が精いっぱい育てる!喧嘩が無い生活の方が...
子供が産まれてから

別居解消のあと

昨日、別居の記事を投稿して、夜、布団の中で色々と思い出していました。思い出したことがあります昨日の記事です👇ひとつ、忘れていたことがありました😅真夜中に私の枕元に来た後日元夫死ぬとメールを送って来たんです(-_-;)普通に考えたら、「死ぬ」...
子供が産まれてから

別居

ついに別居しました。離婚したいもう我慢できないと思ったときに、母親に離婚したいと相談をしました。母は、離婚を思いとどまる時間を稼ぐという意味も込めてたと思うけど、こう言いました。母離婚するにはお金がいる。まずは、お金を貯めなさいそう言われて...
子供が産まれてから

激しくなった夫婦喧嘩

家を建ててから、元夫は荒れ方が一段とひどくなってきました。義父捨てられたと言われたことの罪悪感みたいなものがあったと思います。それから、ローンを背負ったことが、ものすごい重圧に感じていたようでした。離婚が過ぎりましたある日、ものすごくお酒を...
子供が産まれてから

家を建てました

子供が二人になってから、「家賃の安いところに引っ越して、家を建てるお金を貯めよう」と県営住宅に住んでいました。県住は収入によって家賃が決まるらしくて、引っ越しして2年くらい経った時に「ハイツ」くらいの家賃に値上がりすることが判りました。それ...
子供が産まれてから

他の人から見た元夫

離婚の原因は色~ンなことの積み重ねで😅一番大きな原因はDVだけど💦最近のブログ、「こんなことがありました」のご報告みたいだけど、積み重ねも大きいんですよね😅今日は、旅行のお話です。よその奥様の感想は元夫の職場の先輩ご家族と、旅行に行くことに...
シェアする
りんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました