別居解消のあと

子供が産まれてから
                  当サイトはプロモーションを含んでいます      

    




昨日、別居の記事を投稿して、夜、布団の中で色々と思い出していました。

思い出したことがあります



昨日の記事です👇



ひとつ、忘れていたことがありました😅

真夜中に私の枕元に来た後日

元夫
元夫

死ぬ

とメールを送って来たんです(-_-;)

普通に考えたら、「死ぬ」なんて言い出すのは大事です。

でも私は

りん
りん

口だけや


と、取り合わなかった。
でも、周りからは「放っておいたらあかん」と言われたことを思い出しました。

そんなことも含め、別居を解消したのでした💦💦


元夫は、結構「口が上手い」ところがあって、「あちらではこう、こちらではこう」と二枚舌なところがあったんです(-_-;)

知らない間に、私の両親に手紙を書いていたこともありました。

でも、その内容を聞いてホンマびっくり!

まぁ、事実とはとは違うことを書き並べているんです(-_-;)

母も

母

ホンマ、違うこと書いてるなぁ

って呆れていたくらいです。


なので、元夫の「死ぬ」は、私には効果が無かったんです😅

別居解消してから


元夫は、すごく嬉しそうに戻ってきました。

私は、口を利く気にもなれていなかったけど、さっさと荷物を片付け、元夫が持って帰って来たテレビを頂戴して、自分の部屋に置きました。

出来るだけ自分の部屋に籠れるようにと😅
(ちゃんと、元夫が使う部屋にはテレビがありました)

元夫は1階に寝てもらい、私は2階。
家庭内別居みたいなものです。

別居する前は、子供と寝ていました。



しばらくは元夫も私も距離を取っていたけれど、やっぱりだんだんと衝突していきました。


手が出ることもしばしばあって「殺される」と恐怖を感じたこともありました。

りん
りん

殺される!

そう言って、実家へ逃げたことがあります。

父か母が心配して、元夫に話したみたいで、その後で

元夫
元夫

殺すかえー!

と、私にキレました(-_-;)

元夫が子供達とお風呂に入った隙を見て、実家へ走ったこともあります💦

夜、実家のドアを叩いて、寝ていた両親を起こしたこともあります💦💦



父

巻き込むな!

と、父に叱られました。


私は、間違った考えをしていました。

こんなに元夫は酷いんだと、両親に知らせたかった💦💦

助けて欲しかった、味方に付いて欲しかった。

元夫を懲らしめて欲しかった。

そんな甘い自分勝手な考えでした。


「親には迷惑をかけられない」と、最初はそう思っていたはずなのに。


それからは、親に逃げることをしませんでした。当たり前のことですね💦

私は、離婚の準備を始めました。

キッカケは、やはり暴力でした。

喧嘩の最中、私がちょうどドアのところに立っていたら、激高した夫がドアを思いっきり閉めたんです。

閉めたというより、ドアで挟むように叩きつけられたんです。
何回も何回も。


下の子が叫ぶように泣きながら見ていた・・・。

りん<br>
りん

2階に行っとき!

と、私も叫んで・・・。




腕にはものすごく大きなアザが何か所もできて、掴まれたところもアザになっていました。

離婚で裁判になったときのためにと、写真に残しました。

そして、病院に行きました。

医者
医者

このあざは、どうしたんですか?

と聞かれました。

近所の病院だったから、本当のことを言うのはあまりにもかっこ悪くて

りん
りん

ぶつけました

って言ったけど、不審な顔をされました。


全治2週間。

大きなシップを貼ってもらいました😅

「これで、暴力があったことの証拠が一つ出来た」と思いました。

ちょうど半袖を着ている時期でした😅

仕事に行くと、案の定、職場の方から

職場の方<br>
職場の方

どうしたん!?

って聞かれて

りん<br>
りん

ちょっとぶつけました💦💦

職場の方
職場の方

ちょっと、それはよっぽどやでー



苦笑いしかできませんでした😅



この頃には、だいぶお金も貯まってきていました。




もともと私は気が強く、どちらかというと、ハッキリとものを言うタイプでした。

そこへ持ってきて、元夫は気が短く、弱い者には強く出る、暴力を振るう人でした。
お酒を飲まなくても、手が出ました。

私の弟の知人の女性は

弟の知人
弟の知人

怒らせる方が悪いわ

と言ったらしいです。

私が悪いそうです。


確かに言い方を考えれば喧嘩にはならないでしょう。
私は、何年も言い方を考え、ずっと胸の奥がモヤモヤしたまま暮らしました。

そんな風に我慢して、ずっと自分を殺していた方が正解なん?
おかしいことをおかしいと言ったらあかんのん?
っていうか、生活していくのに、普通に会話できへんってどうなん?

いくら私がハッキリと言うタイプでも、これまで、学校や職場で喧嘩になったことなんて一度もない。
友達だって、普通にいる。
みんなと和をもって、お付き合いしてきた。(つもり)
周りがいい人ばかりだったという事??

私が、特別口が悪い訳じゃないはず💦💦


元夫の職場のご家族と旅行に行った時、奥さんに「よく我慢してるな~」と言われたこともありました。

過去記事です👇



十分我慢していたつもりです。

結婚前から比べて、体重は5㎏ほど落ちた。
大腸にたくさんポリープが出来て下血したこともある。ポリープは、ストレスからって言われた😅

やっぱり、我慢には無理があります。

無理には、限界があります

私は、着々と、離婚の準備を始めました。



今日もお付き合いいただき、ありがとうございました😊

















コメント

タイトルとURLをコピーしました