良く言えば、一途でした(笑)
元夫と付き合い始めたのは、確か22歳くらいでした。
お付き合いらしいお付き合いというものをほとんどしてこなかった私は、男性と話すのがあまり得意ではなくて、あんまり思ったことを言えないタイプでした。
好きな人の前では、らーめんのように音が出る食べ物は食べられなかったし、トイレに行きたいなんてことすら言いづらい面を持った女の子でした(笑)。
「何食べたい?」って聞かれても「なんでもいい」と答えるし「何処に行きたい?」って聞かれても「何処でもいい」って答える・・・
今振り返ると、主体性が無いというか面白味が無い子でしたね~(^^;
でもね、好きになると一途で長く付き合いたいタイプでした。
喧嘩ができた
それが、元夫と付き合い初めてからは、よく喧嘩をしたのです。
今となっては、なんで喧嘩になったのか覚えていません。
多分、ものすごく些細なことだったんだと思います。
喧嘩をしたら仲直りというより、「じゃあね」って解散していたと思います。
で、後から私が謝っていた??いや、どちらも謝っていなかったかも??
遥か昔のことで、忘れてしまいました(笑)
気分が悪ければ、会わなければいいんですもんね。恋愛時代は。
忘れたころに、また会っていたように思います。
あぁ勘違い
そんな風に喧嘩していたことを、バカな私は

これまでと違って、思ったことが言える相手や
と、思ってしまったんです(^^;;
本当にバカですねー。
大きな勘違いです。
一番楽しい恋愛時代に、そんなしょっちゅう喧嘩するなんて、相性が良くなかったんですよね。
それに気づかないなんて、本当にバカでした。
周りの人の評価と合わせて考えると、絶対にやめた方がいい相手ですよね(笑)
笑いあったこと
喧嘩をしたことはしっかりと覚えているんです。
なのに、二人で大笑いしたことやめちゃくちゃ楽しかったことって、なぜか思い出せない。
そんな楽しかったことや大笑いしたこと、笑いあったことってあったっけ??
どこかにお出掛けして楽しかった記憶もほとんど無い・・・いや、全く覚えてない。
映画を見に行った記憶もないし、遊園地も行ってないような気がする。
楽しいはずの恋愛時代、いったい何をしていたんだ??
本当に、勘違いなバカ娘でした。
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。