60の手習いでブログを始め、気付けば3か月が経ちました。
何も分からないところから手探りで、必死でワードプレスでブログを立ち上げました(笑)。
毎日書けるのかなぁ?と最初は心配もあったけど、お休みする日もちょっはとあったけど、この3か月間楽しくブログを書くことができました✨
離婚で経験したことが、誰かの役に立てばいいなと思ったのがキッカケですが、気付けば「思い出を語る」ブログになってます😅
勝手な言い分ですが、そこから何かを読み取っていただけると幸いです✨
過去を振り返ってみて
これまで主に、離婚について書いてきました。
ずっと、思い出したくないと封印していた部分もあります。
元夫のことは、めちゃくちゃに文句言いたいことも、一杯あります(笑)。
だけど、知り合った時のことから順に思い返してブログに書いていると、当時は見えていなかったことが山ほどありました。

え?私、なんであの人と結婚したんやろ??
素直にそう思いました😊
時間をかけて振り返るって、今まで気付かなかったことに気が付けるんですね。
もっと素直に人の言葉に耳を傾けよう
そう反省しました(笑)。
そして、これまでに仲良くしてくれた人たちを思い出しました。
あんなに仲良くしていたのに、あんなにお世話になったのに、今は疎遠になってる人がいっぱいいるな・・・と、人との繋がりをもっと大切にしないといけないなと感じました。
なんやかんやになりますが
これからも、離婚の話ばかりでなく、今の暮らしのことや、好きな事(色んな推し)についても書いていきたいと思っています。
離婚の話から、翌日はいきなり全く違う話になったりしていて
あれ??
と、読んでくださってる方は感じるだろうなぁ、と分かっているんだけど💦💦
頭に浮かんだことや、やっぱり楽しいことも書いていきたいと思っているので、そこはお許しください😅
まとめ
私は、書くことが好きだったんだな~って、気が付きました✨
時間をかけて過去を振り返る作業は、当時は見えていなかったことに気が付けました。
人の言葉を素直に聞くことの大切さにも、気付けました。
これは、ブログを始めて良かったことです😊
このブログはまさに雑記ブログで、なんやかんやと書いていますが、離婚を経験された方・離婚を考えている方・そして同世代の方・主婦の方に共感していただけたり、ちょっとだけでも参考にしていただけたら嬉しいなと思って書いてきました。
これからも「山あり谷あり笑顔あり」に興味を持っていただけるように、私も毎日を充実させてブログに綴りたいと思います😊
今日も読んでいただき、ありがとうございました😊


コメント