家を建ててから、元夫は荒れ方が一段とひどくなってきました。

捨てられた
と言われたことの罪悪感みたいなものがあったと思います。
それから、ローンを背負ったことが、ものすごい重圧に感じていたようでした。
離婚が過ぎりました
ある日、ものすごくお酒を飲んで荒れていました。
子供にまで絡んできたので、私は子供を抱えて2階へ逃げました。
すると元夫は、2階まで追いかけてきて、上の子を掴んで怒鳴ったのです。
子供は泣いて怯えて、私にしがみついてきました。
怯えてる子供をみて、怒りが納まりませんでした。子供があまりにも不憫で可哀想でした。

子供に何しとんよ!
やめて!
泣いてるやろ!
私は叫んで、子供と部屋に籠りました。
子供にまで手を出そうとするなんて、許せない!
もう無理だ。
そう思って、離婚を考えました。
翌日、元夫は何事も無かったかのような振る舞いです。
子供も、何事も無かったかのように元夫に笑顔を見せていました。
なので、もう少し様子を見ようと離婚は思いとどまったけど、
この時が、初めて離婚が頭を過ぎった時だったかもしれません。
実家でも怒りを見せるようになりました
私の両親が、実家で弟家族と同居することになり、食事に呼んでもらった時のことです。
もう、何かよく分からない💦💦
私と元夫が口論になりました。
元夫は、かなり酔っていました。
せっかくの食事会が滅茶苦茶になりました。
滅茶苦茶にしてしまいました。
怒って家に帰ったと思ったら
元夫は怒りが収まらないのか、車に乗って近所の空き地でエンジンをブンブン吹かしているんです(-_-;)

ヤンキーがエンジン吹かしてるみたいで、近所の人に見られたら恥ずかしい。
「何やってるんよー!」って思いで、私も怒りと恥ずかしさでイライラが納まりませんでした(-_-;)

お義姉さん、あの後大丈夫でしたか??
って義妹にまで心配をかけてしまって💦💦
この辺りから、半年周期の暴言暴力が一段と増してきて、本当にキツイ時期でした。
元夫の車が車庫に停まってるのを見ると

私の車、突っ込んだろか!
と、衝動に駆られたこともありました😅
いやいや💦💦近所の目もあるし、私の人格が問われる💦💦と、冷静をとり戻したりして。
子供の前で大喧嘩になった時には、ガラスの灰皿を投げつけてきました。
思わず

何投げとんよ!
って叫んでしまったら

当たってないやろが!
と返ってきたんですΣ(゚Д゚)
いや、あんなのがまともに頭に当たったら死ぬ(-_-;)
そして、今度はテレビを投げようとしたんです。
もちろん重くて投げられないけど、あまりの事に下の子が泣き出してしまいました。
「子供の前で喧嘩したらあかん」
そんなことさえ、頭に浮かばなくなっていました。
この事は、特に下の子にはショックが大きかったみたいで、大人になってから聞かされました。
本当に、冷静でいられなかったこと、ごめんなさい。
初めは、子供の前では喧嘩しないと決めていたけど、だんだんとそんな思いが消えてしまっていました。
「父親は、こんなに悪いんだ」と子供達に見せていたように思います。
母親として失格です。
全く冷静になれていませんでした。
「腹が立ったら、ぐっと堪えて6数える」
父に教えて貰いました。だいぶ後でのことだけど。
この時期に知っていたら、多少は喧嘩もマシだったのかな???
今日もお付き合いいただき、ありがとうございました😊
コメント